病院案内

日本医療機能評価機構認定病院

病院機能評価は、病院の医療を提供するための活動が、適切に実施されているかどうかを評価する仕組みです。評価調査者(サーベイヤー)が、所定の評価項目に沿い評価します。その結果明らかになった課題に対し、病院が改善に取り組むことで、医療の質の向上が図られます。
病院機能評価の審査の結果、一定の水準を満たしていると認められた病院が「認定病院」です。すなわち認定病院は、地域に根ざし、安心・安全、信頼と納得の得られる医療サービスを提供すべく、常日頃努力している病院であると認められたということです。

当院では、2014年に病院機能評価を受け、認定病院となりました。

病院機能評価は、2013年4月から新たな枠組みでの評価(3rd.G.Ver.1.0)が開始されました。
当院では、「1.患者中心の医療の推進」、「2.良質な医療の実践」、「3.理念達成に向けた組織運営」の領域において全て「適切に行われている」と評価されました。特に救急医療機能については、「秀でている」との評価でした。
「病院機能評価は、医療を見つめる第3者の目であり、病院機能評価認定病院は、より良い病院づくりを目指して成長しつづける病院です。」
これからも、病院機能評価認定病院としての自覚を持ち、職員全員で地域医療に貢献できるよう、励んでまいります。