ごあいさつ
“One team”で共に創るスマートホスピタルの実現へ
このたび、当院の看護部長に就任いたしました。
身の引き締まる思いと、みなさまと共に新たな一歩を踏み出せることに、心より感謝しております。
私たち看護部は、患者さん一人ひとりが、「西宮病院にきてよかった」と感じていただけるような、あたたかく質の高い看護の提供を目指してまいります。
当院は、令和8年度上期に西宮市立中央病院と統合新病院の開院に向け準備を進めております。
「スマート・ホスピタル」という新たな挑戦は、最新技術や設備を導入するだけではありません。
患者さんへの思いに寄り添い、安全、安心で効率的な医療を提供するために、私たち医療スタッフが“One team”としてつながり、共に知恵を出し合いながら組織全体で創り上げていくものだと考えています。
チームの力を最大限に活かし、学び合い、支え合い、誰もが働きやすい職場づくりにも力を入れていきます。
そして、何より「患者ファースト」の実現に向けて、歩みを止めることなく進んでまいります。
今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。
令和7年4月 看護部長 宮原 明美

看護部長 宮原 明美
看護部参事 神代 利枝
看護部次長 谷井奈保子
看護部次長 藤本唯津子
看護部次長 松下由美子
看護部次長 小川 珠代
看護部次長 吉田 尚史
看護部次長 浅山 智美
看護部の理念
しなやかに 看護を創造します
しなやかとは、「弾力に富み柔軟に曲がること」「動作や態度がやわらかく優美なさま」「思想や対応が柔軟な様子」です
県立西宮病院の看護師は、弾力に富んだ折れない心を持ち、落ち着いた態度で時代の変化や多様性へ対応して参ります
折れない心には芯が通っており、看護のできることをあきらめず創造し続けます。
患者本位の安心・安全な質の高いサービスの提供を保証し、地域へ貢献します。
看護部の基本方針
- 患者中心の看護を実践します
- 安全意識を高く持ち安心な看護を実践します
- 専門性の高い根拠に基づいた看護を実践します
- 地域包括ケアシステムにおける公的病院の役割看護を実践します
- 経済性を考えた効率的看護を実践します