産婦人科の特色
月経開始から閉経後まで、あらゆる年代の女性にとって安心できる医療を提供できるよう努めております。
産科では地域周産期母子医療センターとして、小児科医師と協力しながら早産や双胎妊娠などのハイリスク妊娠の管理を行っています。
また、2014年10月からは周産期救急医療センターとして、前置胎盤などのハイリスク分娩や産後出血症例の受け入れも積極的に行っています。一方で、正常妊娠は医学的理由がない限りはなるべく誘発や促進を行わず、自然分娩を行っていただくことを目指しています。
婦人科では県指定がん診療連携拠点病院として、医学的根拠に基づいた医療を提供できるよう努めています。
手術においては、可能な限り腹腔鏡や子宮鏡(内視鏡)を用いるなど、患者さんの負担を少なくする術式を提案しています。
診療内容
当科での分娩をご希望の方へ
- 当科は分娩予約の受付は行っていませんので、分娩予約を目的とした受診は必要ありません。
- 当科での分娩をご希望の方は、
①妊娠経過に特に問題なければ、35週までに転院のうえ当科での妊婦健診を開始してください。
②上記以外の方(帝王切開が必要、切迫早産といわれた方など)は、32週までに転院のうえ当科での妊婦健診を開始してください。 - 当科受診の際には、現在通院中の医療機関より紹介状と血液検査等のデータをお持ちください。
〈 初診受付:月曜日~金曜日(祝日除く)9:00~11:00 〉
当院では、地域連携予約の方、紹介状をお持ちの方を優先的にお呼びしています。
できるだけ、通院中の医療機関よりご予約いただくことをおすすめします。
(妊婦さんやご家族からのご予約は受け付けておりません。悪しからずご了承ください。)
病棟
産科の患者さんは5階病棟および6階病棟に、婦人科手術の患者さんは、6階病棟に入院となります。
患者さんに熟練した病棟スタッフです。分娩手術の前の患者さんの不安を解消できるように、また分娩の後は早く回復していただける様に努めています。
妊娠
早産や妊娠高血圧症候群、妊娠糖尿病、双胎妊娠等で管理が必要な妊婦さんを受け入れています。産婦人科外来には、お産の準備や不安なことについて、助産師に相談できる窓口(産科相談室)があります。
分娩
出来る限り助産師が側について、サポートします。お母さんも赤ちゃんも元気であれば、分娩後すぐにお母さんの胸の上で抱っこしたり、早期授乳ができます。
産後
お母さんと赤ちゃんが元気であれば、母児同室で過ごします。希望に沿った授乳ができるよう、お手伝いさせていただきます。出産後NICUに入院される赤ちゃんもいます。NICUとも連携し育児をサポートします。
両親学級
妊娠中期から後期に4回に分けて両親学級を行っています。助産師だけでなく、栄養士や歯科医師、小児科医、産婦人科医からのお話もあります。感染予防対策を徹底し開催しています。
学会認定
- 日本産科婦人科学会専門医指導施設(総合型専攻医指導施設、基幹プログラムあり)
- 日本周産期・新生児医学会周産期専門医(母体・胎児)研修基幹施設
- 日本婦人科腫瘍学会指定修練施設(B)
- 日本女性医学学会認定専門医制度研修施設
- 日本産科婦人科内視鏡学会認定研修施設
実績(2023年度)
婦人科手術 | 421件 |
---|---|
腹腔鏡手術 | 170例 |
ロボット手術 | 9例 |
子宮鏡手術 | 72例 |
悪性腫瘍手術 | 88例 |
子宮頸部悪性腫瘍手術 | 11例 |
子宮体部悪性腫瘍手術 | ー |
腹腔鏡手術 | 16例 |
ロボット手術 | 6例 |
腹式手術 | 15例 |
卵巣悪性腫瘍手術 | 33例 |
その他 | 7例 |
良性腹腔鏡手術 | ー |
腹腔鏡下子宮全摘術 | 51例 |
良性腹式手術 | ー |
腹式子宮全摘 | 6例 |
筋腫摘出術 | 3例 |
卵巣腫瘍手術 | 8例 |
その他 | 3例 |
膣式手術 | ー |
骨盤臓器脱手術(VTH 膣壁形成) | 5例 |
子宮頸部円錐切除術 | 87例 |
その他 | 7例 |
産科診療 | ー |
---|---|
分娩数 | 400例 |
帝王切開 | 127例 |
予定 | 83例 |
緊急 | 44例 |
双胎 | 14例 |
経膣分娩 | 5例 |
帝王切開 | 9例 |
早産 | 64例 |
卵巣嚢腫合併妊娠手術 | 4例 |
頸管縫縮術 | 8例 |
産褥子宮摘出術 | 3例 |
母体搬送 | 74例 |
スタッフ紹介
地域医療連携センター長
産婦人科部長
女性ヘルスケア専門医・指導医
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
母体保護法指定医
新生児蘇生法Aコース 修了
日本内視鏡外科学会技術認定医
臨床研修指導医養成講習会 修了
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会 修了
日本医師会認定産業医
日本周産期・新生児学会暫定代表指導医
緩和ケア研修会修了
がん治療認定医
臨床遺伝専門医
遺伝性腫瘍専門医
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
母体保護法指定医
緩和ケア研修会修了
新生児蘇生法Aコース修了
がん治療認定医
日本産科婦人科遺伝診療学会認定医(周産期)
日本産婦人科内視鏡学会腹控鏡技術認定医
母体保護法指定医
新生児蘇生法Aコース 修了
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会 修了
がん治療認定医
女性のヘルスケアアドバイザー
女性ヘルスケア専門医
新生児蘇生法Aコース修了
緩和ケア研修会修了
母体保護法指定医
新生児蘇生法Aコース修了
新生児蘇生法Aコース修了
J-MELSベーシックコース修了
新生児蘇生法Aコース修了
新生児蘇生法MBコース修了
外来担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 初診 | 橋本香映 | 増原完治 | 尹 純奈 | 齋藤祐真 | 浅野正太 |
1診 婦人科再診 |
増原完治 | 浅野正太 | 齋藤祐真 | 橋本香映 | 尹 純奈 | |
2診 産科再診 |
尹/島津 | 萬家愛賀 | 橋本香映 | 浅野/松田 | 齋藤祐真 | |
午後 | 1診 婦人科再診 |
増原完治 | 浅野正太 |
齋藤祐真 |
橋本香映 | 尹 純奈 |
2診 産科再診 |
交代制 | 交代制 | 交代制 | 交代制 | 交代制 | |
専門外来 | 思春期外来 | |||||
手術 | 手術 | 手術 | 手術 |
コルポスコープ検査予定
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
14:30〜 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00〜 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:30〜 | ○ | ○ |
子宮卵管造影検査予定
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
15:30〜 外来受診 16:00〜 検査 |
○ | ○ | ○ |
※ 子宮卵管造影検査は、検査前に診察を行ないます。