• ホーム
  • 病院のご紹介
  • 診察予定表
  • 交通のご案内
  • お問い合わせ

その他のお知らせ

兵庫県指定がん診療連携拠点病院の指定について

兵庫県では、がん医療における地域連携を促進し、本県の更なるがん医療水準の向上を図ることを目的として、国が指定する「がん診療連携拠点病院」に加え、各圏域においてがん診療連携を推進する医療機関を「兵庫県指定がん診療連携拠点病院」として指定することになりました。
当院は、平成22年9月3日(金)、知事より指定通知書の交付を受けました。
地域のがん医療向上のため、国拠点病院及びその他の医療機関との連携に努め、県民の皆さんに安心かつ適切な医療が提供されるよう、県が実施するがん対策事業に、さらに積極的な協力を行うことで、役割を果たしてまいります。

健康診断について

進学の為の健康診断、及び15歳以上の就職の為の健康診断のみ行っております。
受付時間は月・火・水の午前11:00~午後0:30までとなります。
木、金については、実施しておりませんので、ご了承ください。

未収金収納事務委託について

県立病院における医療費の未収金の収納事務を以下のとおり専門事業者に委託しました。

  1. 委託した事業者
    ① 事業者名:ニッテレ債権回収株式会社
    ② 住所:東京都港区芝浦3丁目16番20号
  2. 委託する業務
    発生から1年以上経過した未収金の支払案内や収納事務
    (サービサー法に基づく集金代行業務として行います)
  3. 業務開始日
    平成19年5月1日

初診時の選定療養(特定療養費)の改定について

兵庫県立西宮病院では他の病院又は診療所からの紹介状を持たずに初めて初診を受ける方、また、一定期間受診がなく、初診として診療させていただく方について、初診料とは別に選定療養費(特定療養費)を負担していただいております。
平成24年4月1日より、「兵庫県病院事業の設置等に関する条例施行規程」の改正により1,500円から2,600円(税込)に改正させていただきます。 皆様のご理解とご協力をお願いします。

「兵庫県病院事業の設置等に関する条例施行規程」の改正により
1,500円 → 2,600円(税込)

初診時の選定療養費とは、医療の機能分担(初期の診療は医院・診療所で、高度・専門医療は病院で行う)を図るため、厚生労働省が病床数200床以上の病院を受診する際に、他の医療機関からの紹介状をお持ちでない場合には、一定の自己負担を求めることができるように定めています。
これを受けて、兵庫県では初診時選定療養費の金額を「兵庫県病院事業の設置等に関する条例施行規程」で定めています。
当院では、地域と連携した急性期医療の提供を基本方針のひとつに掲げて、医療に取り組んでおりますので、できるだけかかりつけ医などからの紹介状をご持参いただくようお願いします。

ページトップへ