• ホーム
  • 病院のご紹介
  • 診察予定表
  • 交通のご案内
  • お問い合わせ

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

放射線診断科

放射線診断科の特色

放射線診断科は、CTやMRIなどの画像診断機器を用いた診断に特化した診療科です。
近年の診断機器の進歩は著しく、日常診療における画像診断医の果たす役割は飛躍的に増加しています。当院では、各診療科、病理部とも連携し、診療科の垣根を越えた病診連携を行いながら、的確な診断を迅速に主治医に提供できるように努力しています。
また、放射線診断機器を用いた低侵襲治療(インターベンショナル・ラジオロジー)も、積極的に実施しています。術後出血や産後出血などに対する、カテーテルを用いた緊急止血術にも対応しています。

診療内容の紹介

当科はフィルムレスで、すべてモニター診断を行っています。

  1. 上部消化管(食道・胃・十二指腸・小腸)および下部消化管(大腸)の透視検査(X線造影検査)を行っています。
  2. CT・MRI・核医学の検査と診断を行っています。
    (上記の各検査は地域医療センターを通じて予約可能ですが、消化管透視、CT、MRI、骨シンチはインターネットでも予約可能です。詳しくは地域医療連携センターまで)
  3. 血管造影を用いた診断と治療を行っています。
放射線診断科スタッフの紹介

外来診察予定表,外来担当は外来診察予定表をご覧ください。

岩間 祐基

役職 放射線診断科部長
卒業 平成9年卒
専門分野放射線診断
(骨軟部領域・骨盤領域)
資格放射線診断専門医
臨床研修指導医養成講習会 修了
医学博士

中林 美日

役職放射線診断科医長
卒業平成18年卒
専門分野放射線診断科
(核医学・胸腹部領域)
資格放射線診断専門医
核医学専門医
PET認定医
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

岡田 卓也

役職 非常勤医師
専門分野放射線診断・IVR
資格放射線診断専門医
IVR専門医
医学博士

渡邊 早奈絵

役職放射線診断科医長
卒業平成17年卒
専門分野放射線診断
(骨軟部領域・骨盤領域)
資格放射線診断専門医
マンモグラフィー認定医
PET認定医

重安 奈央子

役職 放射線診断科医師
卒業平成29年卒
資格マンモグラフィー認定医
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

当院放射線診断科では以下の施設認定を受けています。

  • ◆日本医学放射線学会放射線科専門医修練機関

ページトップへ