• ホーム
  • 病院のご紹介
  • 診察予定表
  • 交通のご案内
  • お問い合わせ

ボランティア活動表彰式(2012.5.30)

当院では、昭和41年に病院ボランティアグループが設立され、以来、永年にわたって入院病棟のご案内や外来診察手続きのサポート、花壇の花の世話、病棟での移動図書の運営などに取り組んでこられました。現在も51名のボランティアが日々元気に活動を続け、患者と医師・看護師など病院スタッフとの〝橋渡し役〟を果たしながら、日々元気に活動を続けています。こうした、皆さんの温かい自発的な取組に対して、感謝の意を表するため、毎年「ボランティア活動表彰式」を行っており、今年も、5月28 日(月)に河田院長から7名の方々に感謝状が手渡されました。
受賞者の内訳は、500時間達成者が5名、2,000時間、3,000時間達成者がそれぞれ1名ずつで、最長のキャリアとなるボランティアには、阪神・淡路大震災後の平成7年からずっと活動を続けていただいています。受賞者の皆さんに伺うと、参加のきっかけ・動機は様々ですが、その一人、杉町陽子さんは「花のあふれる病院づくりが、来院者や患者さまの心のうるおい、やすらぎにつながれば自分の喜びにもなっている」と話してくれました。今後とも、ホスピタリティの心を失わない病院をめざして、元気あふれる皆さんとともに邁進していきたいです。
画像
画像

ページトップへ