• ホーム
  • 病院のご紹介
  • 診察予定表
  • 交通のご案内
  • お問い合わせ

「急変時の看護」研修会を実施しました (2015.7.10)

夜勤の勤務が始まる前に「急変時の看護」の研修会がありました。
午前中はICLSインストラクターの指導の下、BLSを学び、絶え間ない質の良い胸骨圧迫の訓練をしました。
午後は、院内の廊下に意識のない人が倒れているという設定で、どう対応すればよいかロールプレイを行い、意見交換しました。夜勤の心構えができ、また一歩ステップアップが見られた研修会でした。

7月1日付人事異動がありました (2015.7.10)

7月1日付で、新たに医師が加わりました。
診療体制のさらなる充実に向けて、古川雅史Dr.が耳鼻咽喉科に着任し、この日、院長室で辞令が手渡されました。

平成27年度「栄養サポートチーム専門療法士」臨床実地修練カリキュラムを実施しました (2015.7.3)

6月22日~26日、日本静脈経腸栄養学会認定資格「栄養サポートチーム専門療法士」臨床実地修練カリキュラムを開催しました。
当院はJSPENのNST認定教育施設であり、毎年カリキュラムが実施されています。今年度は院外より10名・院内より2名の参加があり、多職種からの講義・病棟でのカンファレンス見学・症例検討など盛りだくさんの内容でした。
受講者からは「とても刺激になった。自施設に帰ってスタッフに伝えたい」との声がありました。栄養管理やチーム医療について理解を深められた5日間でした。

ページトップへ